これは”しまおのオジキ”に教えなきゃ
布ではなく空気の壁で雨を防ぐ超ハイテク傘「AIR UMBRELLA」

AIR UMBRELLA
いよいよ出ましたね。と言っても、まだ発売はされてないけど。
紙でない、布でもない、空気の壁で雨をさえぎる傘、「AIR UMBRELLA」。
この記事の文中にもあるように、まだまだルックスが魔法少女のステッキみたいな感じでいただけない感はしますけど、これが例えば帽子と一体化して、頭にかぶるとその直情から空気を噴出して傘状になる、とかだと、両手も自由、装着も簡単、と言う事で結構便利になりそうな予感はするな(笑)。
ただまぁ、強い雨が降ってきたら防ぎようがないって感じもするな(汗)。
で、これを教えたい”しまおのオジキ”ってのは「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」にご出演中の、漫画家/コラムニスト/ラジオ警察/ブログ探偵のしまおまほさんの事。
リスナーからは”しまおのオジキ”の愛称がある方だ。

”しまおのオジキ”こと しまおまほ さん
「とりから往復書簡」でとり みきが描いたしまおさんしか今まで見た事なかったんで、実物の写真は今回始めて検索したけど・・・とりみきが描いた絵ほどぼんやりした感じはないような(笑)。
このしまおさんがウィークエンドシャッフルでは「ミューズのぼんくら情報部」ってコーナーを担当してるんだけど、まぁここのぼんくら加減さは筆舌に尽くしがたい感が満々で、”春日歩(by「あずまんが大王」)が大人になったらこのくらいぼんやりした様子になるんだろうなぁ”的な駄疑問が毎週提示されるんだけど、その中に
⑤ 「そろそろ、これ進化してよくない?と思うものは?」 (EX.胃カメラ、傘…)
って質問があって、まさにここに「傘」がピックアップされる訳で。
故にこの話はしまおのオジキに教えてやらなきゃいかんなぁって思うわけで(笑)。
でも番組投稿はハズいから止めておこう。