1台位「萌えスマホ」にしてもいい…のか(笑

IdeaPad A1が復活し、TF101は昨日Android4.0.3にアップデートして、手持ちのこの手の機器をざっくり見て見ると…

20120609-131628タブレット

iPad2(iOS5.1.1)

TF101(Android4.0.3)

IdeaPad A1(Android2.3)

TW317A7(Windows7)

EKEN M003(Android1.6)

スマートフォン

iPhone4S(au契約 iOS5.1.1)

iPhone3GS(ソフトバンク解約済み iOS5.1)

iPhone3G(ソフトバンク解約済み iOS4.2.1)

IS01(au契約 Android1.6)

T-01C(docomo 中古購入未契約 Android2.2.2)

IS03(au 中古購入ロッククリア済み Android2.2.1)

005SH(ソフトバンク 中古購入未契約 現在可動不可状態)

INFOBAR A01(au 中古購入ロッククリア済み Android2.3.3)

GALAXY Note SC-05D(docomo契約 Android2.3.6)

携帯音楽プレイヤー

iPod Touch(iOS5.1.1)

タブレット5枚、スマートフォン9台、携帯音楽プレイヤー1台、よくまぁこんなに持ってるもんだ、と我ながら思う(汗。

で、こーなるといろいろ使い分けとかも考えたいところだけど、1台位は遊んだっていーじゃん、ってのも出てきて。

そこでINFOBAR A01に「マイアといっしょ」というゲームをインストールしてみた。

049このゲーム、面白いのはライブ壁紙がベースになっており、黙ってほったらかしておくと勝手に女の子(マイア)と猫(クロム・モリブデン、通称クロ)が勝手にいろいろしゃべったりしてて、その間を割る様に画面をダブルタップするとゲームに切り替わる、という中々どうして面白い仕組みになっている。

普通のスマートフォンの場合なら、この画面の上にウィジェットやアプリのショートカットを置いてそのまま普段通りに使う事も出来ると言う訳だ。

 

実はこのゲーム、先にGALAXY Note SC-05Dにもインストールしたのだが(左図)、画面構成的に横に広いディスクトップを用意している端末では、勝手にいろいろしゃべってる様子が十分見えなかったりして、その為に画面構成を再編集しなきゃならんとか言うのでちょいと面倒くさい。

その点INFOBAR A01は基本画面はiida UIの縦スクロールで、横にスワイプしてウィジェットモードに切り替えるとマイアのライブ壁紙が出てくるようになる、と言う訳でゲームのオン/オフがしやすく、且つ表示も画面内に収まりがいい。

INFOBAR本体の色も赤(ニシキゴイ)なので、しばしこれを萌えスマホにしてみようと思う。

まぁ1台位こんなのがあってもいいよな。